KISO(キソ)かは販売されている美容液、 GGエッセンスを使ってみたレビューです。
口コミでも話題のこの美容液は、グリシルグリシンを6%も高配合しており、毛穴ケアや肌のざらつき対策に特化しているとのこと!
無香料・無添加処方で敏感肌でも使いやすく、しかもお手頃価格なのが嬉しいですね

「キソ GGエッセンス」を実際に使ってみた感想、成分や口コミをまとめました!


キソ GGエッセンスを使ってみた私の体験談


実際に使ってみて、最初に感じたのは「ザラザラがツルツル!」という感想。
数滴手にとって、ザラザラが気になる小鼻あたりにつけてみて、しばらくして触ってみたら、なんかツルツルになってる???といった感じでした。
無香料で使いやすく、敏感肌の私でも安心して取り入れられたのがポイント高かったです。



価格も1,000円ちょっととプチプラ価格なので、試しやすいのも嬉しい
肌のキメが整う気がする


洗顔後にキソ GGエッセンスを数滴なじませたあと、肌を触るとツルンとした手触りに変化しました。
頬の毛穴まわりや鼻のザラつきが減って、メイクのノリもよくなった感じがありました。
グリシルグリシンという成分が肌のイオンバランスを整えてくれるとのことで、なんとなく理屈にも納得。



毎日朝晩使い続けることで、目に見える変化があるのがやる気に繋がりますよね。
毛穴への効果はすぐではない・・・けど
口コミでもよく見かける「じわじわと毛穴が目立たなくなった」という声、ほんとにその通りだと思いました。
特に小鼻まわりの開きが気になっていたのですが、使用して数日でふと鏡を見たとき「あれ、毛穴が目立たないかも?」と驚きました。
もちろん劇的な変化ではないけれど、じわじわと毛穴がキュッと引き締まってきた実感があります。
冷房や乾燥の季節になると毛穴が広がりやすいので、これはかなり助かるポイントです。
グリシルグリシンの引き締め効果、侮れません…!



毛穴に悩む人、特に混合肌さんには相性バツグンだと思います。
ベタベタしないサラっとした使用感


テクスチャーは水のように軽く、非常にサラサラしています。
肌につけた瞬間にスーッと広がってベタつかず、スキンケアの邪魔をしない使い心地ですね。
そのあとに使う化粧水やクリームとも喧嘩しないので、ルーティンに取り入れやすい。
朝のメイク前にも重たくならないので、オールシーズン使いやすいです。
コスパがかなり良い
内容量60mlで1,000円ちょっと。しかも朝晩数滴ずつでOKということで、1本で1ヶ月〜1.5ヶ月は持ちます。
他の美容液と比べても圧倒的にコスパが良いですし、継続使用してこそ効果を感じるスキンケアにとってこれは大事。
毎月続けても財布に優しいから、学生さんや主婦の方にもおすすめしたいです。



正直、この価格でこの実力なら「買い」です!
個人的に香りがないのもよし
良い香りがする化粧品も、たまには使いたくなるけど毎日使うスキンケアは、香りが強いとしんどいときもあるんですよね。
キソ GGエッセンスは香料フリーなので、他のアイテムの香りともぶつかりません。
また、香りがないことで肌への刺激も少ない印象です。
特に敏感肌の人や香りに敏感な方にとっては、かなりのメリットだと感じます。
キソ GGエッセンスのデメリット3つ
キソ GGエッセンスのデメリットについて、気になった点を3つ挙げてみます。
保湿力が少し物足りない
まず感じたのは「保湿力はやや控えめかな?」という点です。
これはグリシルグリシンの性質にもよるのですが、あくまで“キメを整える”ための美容液という立ち位置なので、しっとり感や潤い重視の人には少し物足りないかもしれません。
特に冬場や乾燥の激しい日には、この美容液の後にしっかり保湿クリームなどを重ねることが必要です。



肌の奥からしっとり…というより、表面を整えてくれるような使用感です。
シンプルすぎる成分&デザイン


成分がとてもシンプルで、余計なものが入っていないのは素晴らしいのですが、「効果が感じられなかった」という声も一部にあります。
グリシルグリシン以外の美容成分(ビタミンC誘導体やヒアルロン酸など)が配合されていないため、多機能美容液を求める方にはやや物足りなさがあるかもしれません。
あれこれ盛り込みたい人にとっては、“地味”に感じるかもしれませんね。あと、見た目(ボトル)も普通のプラスチックボトルで本当にシンプル笑 かわいらしさとかはありません。
でも、裏を返せば「ピンポイントで肌のキメや毛穴に特化した処方」なので、目的がハッキリしてる人には逆に最適です。



私はシンプル好きなので問題なかったですが、好みによりますね〜。見た目もそっけないけど、その分価格が抑えられているので良し
使用後のベタつきに注意が必要
これは人によって感じ方が分かれる部分ですが、塗った直後に「少しペタッ」とする感触があります。
乾くとサラサラになるのですが、急いでファンデーションを重ねるとちょっとよれたり、ムラになることも。
そのため、朝のメイク前に使う際は、しっかりなじませてからメイクするのがポイントです。
時短を求める人には「ひと手間」感じるかもしれません。



朝は時間との勝負なので、慣れるまではちょっと気になるかも…。
キソ GGエッセンスのメリット・良かった点
キソ GGエッセンスを実際に使ってみて、「これはリピートしたい!」と感じたメリットをまとめました。
コスパの良さだけではない、ちゃんと“効く”手応えのある美容液でしたよ〜。
毛穴の開きが目立たなくなる(気がする)
まず一番のメリットは「毛穴が小さく見えるようになること」です。
私は特に頬の毛穴の開きが気になっていたのですが、使い続けて1週間ほどで変化を実感しました。
ファンデーションのノリが良くなって、夕方になっても毛穴落ちが気にならないんです。
これはグリシルグリシンが肌のイオンバランスを整えて、キメを均一にしてくれる効果によるもの。
肌表面がなめらかになると、自然と毛穴も目立たなくなっていくんですね。



さすがに毛穴がなくなる!まではいってませんが、使ってないときより引き締まっている感じはあります
肌のざらつきが減る
洗顔後に肌を触ったときのザラザラ感…気になりますよね。
キソ GGエッセンスを使い始めてから、頬や小鼻まわりのざらつきが徐々に減っていきました。
たった数滴でスッと肌になじみ、使い続けることで古い角質がたまりにくくなるような感覚です。



朝のスキンケア後に肌をなでると、「あ、なんか今日すべすべかも…?」と感じることも
無添加処方で安心


肌に使うものだからこそ、成分には気を使いたいですよね。
キソ GGエッセンスは、パラベン、合成香料、合成着色料、シリコン、石油系アルコール、石油系界面活性剤、ミネラルオイル、紫外線吸収剤、すべてフリー!
敏感肌の人でも使いやすい、超シンプル処方が魅力なんです。



「余計なもの入ってない」って、安心感ハンパないですよね。
コスパが抜群で続けやすい
正直、この価格でこの実力は反則レベルです。
約1,000円で60ml、しかも朝晩数滴ずつでOKなので、コスパは文句なし。
美容液って高価なものが多い中、これは“続けられる価格”というのが大きな魅力。



1回使って終わりではなく、「毎日続けてこそ」効果が出るものだからこそ、価格のバランスは重要!
キソ GGエッセンスのスペックや成分
毎日使うものだからこそ、スペックや成分をしっかりチェックしておきたいですよね。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | キソ GGエッセンス |
ブランド | KISO CARE(株式会社基礎化粧品研究所) |
配合成分 | 水、グリシルグリシン 6%、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール |
容量 | 60ml(約1ヶ月〜1ヶ月半分) |
使用タイミング | 朝・夜の化粧水後に3〜4滴程度 |
特徴 | ・毛穴ケアに特化 ・キメを整える ・無香料・無添加処方(8つのフリー) |
使用感 | サラっと軽く、ベタつきなし |
対応肌質 | 脂性肌、敏感肌、混合肌向け |
製造国 | 日本製(Made in Japan) |
通常価格 | 1,057円(税込・送料無料) |
販売形態 | 楽天市場ほか公式ショップで販売中 |



この内容でこの価格、正直コスパ良すぎて驚きますよね!
キソ GGエッセンスまとめ


キソ GGエッセンスは、グリシルグリシンを6%も高配合した、毛穴ケアとキメ改善に特化した導入美容液です。
実際に使ってみると、毛穴の開きや肌のざらつきが目立たなくなり、メイクのノリも格段にアップしました。
一方で、保湿力は控えめなため、乾燥が気になる方はクリームなどの併用がおすすめ。
価格も1,000円ほどと手頃で、コスパ抜群の実力派アイテムです。
毛穴や肌の凹凸にお悩みの方は、ぜひ一度キソ GGエッセンスを使ってみると良いですよ!

